当院の特徴
当院は170床の精神科病院です。
近隣に同一法人の老人保健施設・みゆきの苑が併設されています。
当院の特徴と致しまして、
①施設内に保育設備がございます。(生後3ヶ月~2歳まで対応)
※保育設備利用には定員がございますので予めご確認をお願いいたします
②富士山がきれいに見える自然豊かな立地の中、患者様一人ひとりと向き合い関われる職場です。
③残業が少なく家庭生活との両立がしやすい環境です。
こころの病にかかった方の入院中のお世話に関心がある方はお気軽に問い合わせてください。
職員一同、一緒に働く方の来院をお待ちしております。
選考方法
募集要項
現在募集中の職種は以下となります
看護師(正看護師)
看護補助
それぞれの募集要項は下記となります。
看護師(正看護師)
必要な資格・経験 | 正看護師の資格が必要です。 精神科の経験が2年以上あれば尚可です。 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 単科の精神科病院での看護業務です。 診療介助、注射、採血、治療の観察、検査の助手等です。 その他、こころの病にかかった方の治療、リハビリ、社会復帰の支援をして頂きます。 |
就業場所 | 南富士病院が就業場所です。 JR身延線・富士宮駅からバスで約15分。 マイカー出勤可能で駐車場は無料です。病棟勤務となります。 当院には3つの病棟があり、 ①1病棟(精神科一般病棟で男女混合閉鎖病棟) ②2病棟(精神科療養病棟で男性開放病棟) ③3病棟(精神科療養病棟で女性開放病棟) のいずれかの配属の予定となります。 |
就業時間 | 日勤と夜勤の2交代制です。日勤は8:30~17:30で昼休憩は1時間。
夜勤は16:30~9:30で休憩は1時間の他、仮眠時間あり。 |
休日 | 年間休日は113日で、月9日~10日の休みです。 具体的な出勤日と休日は病棟毎の勤務表によります。 |
給料・賞与 | 面接の際に説明させて頂きます。
|
看護補助
必要な資格・経験 | 特に資格は必要ありませんが、介護福祉士やホームヘルパーの資格があれば尚可です。 また、精神科病棟の看護補助の経験があれば尚可です。 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 単科の精神科病院での看護補助業務です。 入院患者さんの診療補助・誘導・案内、器具等の準備・片付け等です。 |
就業場所 | 南富士病院が就業場所です。 JR身延線・富士宮駅からバスで約15分。 マイカー出勤可能で駐車場は無料です。病棟勤務となります。 当院には3つの病棟があり、 ①1病棟(精神科一般病棟で男女混合閉鎖病棟) ②2病棟(精神科療養病棟で男性開放病棟) ③3病棟(精神科療養病棟で女性開放病棟) のいずれかの配属の予定となります。 |
就業時間 | 日勤と夜勤の2交代制です。日勤は8:30~17:30で昼休憩は1時間。
夜勤は16:30~9:30で休憩は1時間の他、仮眠時間あり。 |
休日 | 年間休日は113日で、月9日~10日の休みです。 具体的な出勤日と休日は病棟毎の勤務表によります。 |
給料・賞与 | 面接の際に説明させて頂きます。 |
応募方法
ご応募をご希望の方は、まずはお電話からご連絡をお願い致します。
電話番号 0544- 26-5197(事務長 植松まで)